マンション管理士の年収
マンション管理士の年収ってどのくらい?
マンション管理士を志す人が気になるのが年収です。
年収と言うのは仕事そのもののモチベーションになり、社会的にも信用力が付いてきます。
中にはマンション管理士になったら多くの年収を稼げるのではないのかと思っている方もいることでしょう!
しかし、残念ながらマンション管理士の年収について多くを語ることはできません。
何故なら、マンション管理士の年収を正確に調べたデータがないからです。
インターネット上には根拠のない年収を紹介してあるサイトがありますが、それにはほとんど真実味がありません。
つまり、マンション管理士の年収の実態は掴めないのです。
とはいっても、何も語らないわけにはいきませんので、ここではマンション管理士が就職することの多い業界である、不動産会社やマンション管理会社の平均年収を紹介します。
不動産会社やマンション管理会社の年収は?
あるデータによると不動産業界は630万円、マンション管理を行なう管理会社は、410万となっています。
但し、この年収は上場企業数社のデータをから割り出したもので、実際はこれよりも低い可能性があります。
マンション管理士になれば、年収の目安はこのくらいだと思います。
もしかしたら少ないと感じた方もいるかも知れません。
しかし、これが現実です。
年収が高いイメージがある銀行でさえ、600万円を少し超えるくらいになります。
現在のような不況の世の中で、資格を持っているだけで、700万とか1000万円とか貰える職業はありません。
例え、弁護士や医者でも無理です。
それに年収というのは資格の影響もありますが、最終的には個人の力になってきます。
上記で紹介したマンション管理士の平均年収の推測もあくまでも平均ですから、実際にはそれ以上貰っている方もたくさんいるはずです。
もしかしたら、1000万円を超えている人もいるかもしれません。
マンション管理士は独立開業と選択肢もあるので、その可能性も十分にあるのです。
これは、マンション管理士に限らず、どの資格にもいることですが、この資格を取ればいくらくらい年収がもらえるという発想ではなく、いくらくらい稼ぎたいかという発想にすべきです。
要は、年収はあなたのがんばり次第で決まってしまうと言うことです。
その稼げる市場はマンション管理士という仕事にあります。